COLLABORATION

加賀の高校生との共同開発。ルビーロマンエキス&片山津温泉水配合「生Shabon(しゃぼん)」

2022/11/21

ケイズは石川県立大聖寺実業高等学校の学生とともに、地元の温泉地を盛り上げるための商品企画として、石川県オリジナルのぶどう品種「ルビーロマン」エキスと片山津の温泉水を配合した洗顔料を共同開発しました。 このたび商品が完成し11月6日に開催された「産業教育フェア2022」と11月19日、20日に開催された大聖寺実業高校「実高展」にて販売。その後の一般販売は年内の販売に向けて準備が進められています。 大聖寺...

READ MORE
道の駅サンセットパーク内灘で「手作りハンドクリームワークショップ」を行いました

2022/10/31

2023年10月29日(土)道の駅内灘サンセットパークにて ハンドクリーム作りのワークショップを行いました! 当日は秋晴れのいいお天気に恵まれ、 足を運んでいただいたお客様にはクリームの材料をまぜる工程や精油の香り、 出来上がったチューブにシールをデコレーションしてマイハンドクリームを作る作業を楽しんでいただきました。 ご来場ありがとうございました。

READ MORE
金沢星稜大学女子短期大学部 手塚ゼミ様との商品企画 「べこりんアイシャドウ」

2022/10/26

ケイズと金沢星稜大学女子短期大学部 手塚ゼミ様との商品企画石川県 能登のブランド牛「能登牛」をイメージした「べこりんアイシャドウ」が10月6日~10日にかけて鹿児島で開催された全国和牛能力共進会「和牛フェスin鹿児島2022」にてお披露目され、イベント販促品として配布されました。 <学生の取り組みは地元のテレビ取材でも紹介されました>能登牛のキャラクター、「べこりん」のかわいいパッケージと、使いやすいゴールド...

READ MORE
美容を学ぶ専門学生との共同開発「Mon réve(モンレーヴ) マスク」が完成・発売開始

2022/06/24

株式会社ケイズは、石川県理容美容専門学校インターナショナルソーシャルビューティーカナザワ科様(https://isbk.jp/)との共同開発で、フェイスマスク「Mon réve (モンレーヴ)マスク」を制作。将来エステティシャンや美容部員等を目指す学生21 名(2年生)とオンラインによる打合せや工場見学を行い、化粧品の商品企画・製造方法・法律等を学びながら、学生サロンにご来店いただくお客様に多い「毛穴悩み」につ...

READ MORE
高校生との共同開発 片山津の温泉水を配合したフェイスミストが販売開始

2021/11/22

ケイズは石川県立大聖寺実業高等学校の学生とともに、地元の温泉地を盛り上げるべく温泉水を配合したフェイスミストを共同開発しました。このたび商品が完成し11月20日、21日に開催された大聖寺実業高校「実高展」にて販売。その後は一般向けに片山津温泉総湯にて販売されます。   大聖寺実業高校は、石川県・加賀温泉郷の近くに校舎を構えており、一昨年より当社との共同開発をスタート。過去には温泉水を配合したハンドクリー...

READ MORE
金沢マラソン2021大会オリジナル消毒液を製造、大会に提供

2021/11/15

 ケイズは、2021年10月31日に開催された金沢マラソンにて、ランナーやボランティアスタッフに配布された大会オリジナル消毒液を製造し、大会に提供しました。消毒液は厚生労働省が推奨するアルコール濃度の基準を満たす78%で、手指を乾燥から守るため保湿成分グリセリンを配合しました。 大会オリジナル消毒液 「金沢マラソン」は、金沢の魅力を満喫できるコースを走るフルマラソンで、昨年は新型コロナウイルスの影響により中...

READ MORE
高校生との共同開発 加賀棒茶エキス*配合のハンドジェルが完成

2021/10/22

 ケイズは石川県立金沢商業高等学校の学生と共同開発を行い、石川県発祥の加賀棒茶を使用したハンドジェルを開発しました。本プロジェクトは、学生らが感染症対策を通して、石川県産の加賀棒茶を広めたいという想いより発足。完成したハンドジェルは、金沢商業高校の販売実習「金商デパート」にて販売をスタートし、現在は金沢駅構内のお土産屋さんなどで販売しております。 完成した加賀棒茶ハンドジェル  今回使用した加賀棒茶は、石川県...

READ MORE
高校生との共同開発 藪椿より種子油を抽出し、リップバームが完成

2021/09/15

ケイズは石川県立飯田高等学校の学生とともに、石川県珠洲市の市花である藪椿(やぶつばき)の種子油を配合したリップバームの開発に取り組みました。本プロジェクトは、学生らが藪椿を使った商品で地元を盛り上げたいという想いより発足。このたび商品が完成し飯田高校の文化祭「飯高祭」にて販売されました。  飯田高校は、石川県・能登半島の北端に位置する珠洲市に校舎を構え、今回使用した藪椿は珠洲市内各所でみることができ、珠...

READ MORE