2021年11月21日高校生との共同開発 片山津の温泉水を配合したフェイスミストが販売開始ケイズは石川県立大聖寺実業高等学校の学生とともに、地元の温泉地を盛り上げるべく温泉水を配合したフェイスミストを共同開発しました。このたび商品が完成し11月20日、21日に開催された大聖寺実業高校「実高展」にて販売。その後は一般向けに片山津温泉総湯にて販売されます。...
2021年11月14日金沢マラソン2021大会オリジナル消毒液を製造、大会に提供ケイズは、2021年10月31日に開催された金沢マラソンにて、ランナーやボランティアスタッフに配布された大会オリジナル消毒液を製造し、大会に提供しました。消毒液は厚生労働省が推奨するアルコール濃度の基準を満たす78%で、手指を乾燥から守るため保湿成分グリセリンを配合しました...
2021年10月21日高校生との共同開発 加賀棒茶エキス*配合のハンドジェルが完成ケイズは石川県立金沢商業高等学校の学生と共同開発を行い、石川県発祥の加賀棒茶を使用したハンドジェルを開発しました。本プロジェクトは、学生らが感染症対策を通して、石川県産の加賀棒茶を広めたいという想いより発足。完成したハンドジェルは、金沢商業高校の販売実習「金商デパート」にて...
2021年9月14日高校生との共同開発 藪椿より種子油を抽出し、リップバームが完成ケイズは石川県立飯田高等学校の学生とともに、石川県珠洲市の市花である藪椿(やぶつばき)の種子油を配合したリップバームの開発に取り組みました。本プロジェクトは、学生らが藪椿を使った商品で地元を盛り上げたいという想いより発足。このたび商品が完成し飯田高校の文化祭「飯高祭」にて販...